2008年3月18日火曜日

第12回「遊学亭」開催しました!













ゲストは柴田美治さん(ASUの会)、
亭主は太田昌也さん(市民と暮らし研究所)で
「シニアのシニアによるシニアのための場を!」
というお題で3月16日(日)に開催しました。

BDF(バイオディーゼル燃料)のお話を中心に
活動を始められたきっかけ
ASUの会の立ち上げから現在に至るまで、
そしてこれからの展望について
楽しくお話していただきました。
詳しくは遊学亭のブログをチェックしてください!
(近日中にあっぷします!)

そして遊学亭ならではのお楽しみ、ティーブレイクでは
太田さんお手製のちらし寿司と
F原さんが用意してくださったお茶でおもてなしを。
桶いっぱいに作ってくださったちらしは
あっという間に完売。
ちらしもお茶もめちゃめちゃ美味しかったです(*^-^)

もひとつ遊学亭に欠かせないのは終了後の懇親会。
盛り上がったことは言うまでもありません。
次回は5月18日(日)。
ゲストは桑原英二さん、
亭主は入江由美子さんで開催します。
ぜひ皆さんも参加してみて下さい。
お申し込み、お待ちしております♪

2008年3月17日月曜日

助成金の申請時期

コンシェルジュのフクジンです。

ONPでは階段の前に助成金の情報コーナーを設けています。
今の時期、なぜか助成金募集の案内が多く、掲示板に貼りきれない状態です。
様々な分野の助成金情報が集まっていますので、次年度の事業計画を考えられている皆さん、
ONPにお立ち寄りの際は、ぜひ一度ご覧になってください。

2008年3月14日金曜日



岡村@本日のコンシェルジュです。
事業計画会議の写真です。
会議が充実していたのと、撮影の腕がいいので、みんなめっちゃいい顔しています。
各グループのディスカッションは盛り上がりましたよ。

2008年3月13日木曜日

春ですね!

今日13日(木)のコンシェルジュF本です。
この2・3日前から、暖かくなって春がやってくるという気配を感じますね。

今、大V協も年度末のため、みんな忙しく仕事しています。


電話も頻繁にかかってきます。それはいつものことなのですが・・・。
春なのか、問合せも多いようです。
「ボランティアしたことないけれど、なんかやってみたいんですが。」の電話とか。
ONP入居団体からは利用料の請求書を早く欲しいとか。

お部屋の利用も様々な団体が借りられていますので、
はじめてONPにやってくる方がたくさんいらっしゃいます。
会場案内もコンシェルジュの重要なお仕事です。

コンシェルジュは1日にたくさんの方の対応をすることになります。

玄関正面のデスクに座って、電話を取っているだけのようにみえますが。
1日が終わるとどっと疲れています。
 
今日も帰宅後は夕ご飯を食べてゆっくりお風呂に入りまーす。
というのはウソで、
仕事が終わって、友人と一緒に、知り合いがやっているしゃぶしゃぶ屋に行きます。
おいしいお肉を食べるゾー。

2008年3月10日月曜日

事業計画会議

この週末は、2007年度を振り返り、2008年の計画を考える事業計画会議がありました。
この会議は、ボラ協の三大会議と呼ばれる会議の1つです。
(ちなみにあと2つは、5月の「総会」、11月の「創出会議」です)

この会議は今まで「予算会議」や「一泊会議」などと呼ばれていたのですが、ボラ協が取り組んでいる事業を順番に、担当するボランティアスタッフや事務局がプレゼンし、それに対して参加者が質問や提案をする、ということを一泊二日で行います。ボラ協は取り組んでいる事業がたくさんあるので、一泊二日かけないと全ての事業を網羅できないんです。

一泊二日の間、プレゼンを聞き続けるなんて大変!と思われるかもしれませんが、今年は意見を出しやすくするために小グループを作り、あるセクションごとにその小グループで意見を出し合うような工夫をしたり、また、自分が関わっている事業のことしか知らなかったけど他の事業で取り組んでいる内容も聞いたり質問ができる貴重な機会でもあります。

それから、一泊で会議を行うもう一つの良さは、1日目の会議終了後の懇親会です。
日頃関わっている仲間とは違うメンバーと話をしたり、会議の場ではなかなか話せないようなざっくばらんな話をしたり...。メンバーの大切な交流の機会にもなっています。

今年もたくさんの質問や提案が出てきました!
各チームはそれらを持ち帰って来年度に活かしていかなくちゃいけないですね!

2008年3月8日土曜日

事業計画会議の資料準備中!

こんにちは!
今日の夕方から明日は、ボラ協恒例の一泊会議。
今年から名称新たに事業計画会議となりました。

というわけで、目下会議資料の準備、せっせせっせと進めております。


作業は、ONP管理担当の山田さん。


作業は、ボラ協事務局の磯野さんと大谷。

撮影:トライポッド・保村さん

2008年3月6日木曜日

常任運営委員会短信(2)


会員の皆様、常任運営委員長の延岡です。
大阪ボランティア協会(以下ボラ協)では、毎年3月上旬にボラ協3大会議の一つ「事業計画会議」が行われます。この会議では広くアソシエーターや会員が参加し、泊りがけで来年度のボラ協事業を検討します。以前は「予算会議」という名称でしたが、最近は予算そのものというより各種事業の実績・計画の発表とその審議が中心になってきたので、実態に合わせて名称を変更いたしました。
1月から2月にかけての常任運営委員会は、この会議の準備が中心議題となります。「事業計画会議」ではボラ協のほぼすべての事業が対象ですので、ボラ協に関わるスタッフ全員が事業全体を共有するよい機会になります。その半面、事業報告書にすると125ページにも及ぶ内容を1泊2日の会議で連続して聞くことになるので、発表内容が理解できないという事態にもなりかねません。実際、略語、専門用語や前提条件等のちょっと質問すれば解決できる場合も有ったのに、その機会を作れていなかったことは大きな反省点です。
常任運営委員会でもこのことに危機感を持っており、今年は会議の持ち方を大きく変更しようとしています。全体に占める発表時間の割合を少なくし、バズセッション方式を取り入れ、気楽に質問できるようにする予定です。「結局、どういう事業なんですか?」などという単刀直入質問も歓迎です。それが、少しでも皆さんの理解の助けになればと思います。
生まれ変わった?「事業計画会議」。今年は3月8日(土)、9日(日)に実施されます。ぜひ、ご参加ください。