2011年2月20日日曜日
韓国自願奉仕連合会、来たる!
2011年2月17日木曜日
「南京錠事件」勃発!!
事件の始まりは、今朝の大阪NPOプラザの開館前...。
ボラ協事務所がある大阪NPOプラザの正面玄関は北港通り沿いにありますが、正面玄関のシャッターを開ける役割の開館当番は、建物横の門扉を開けて建物裏側に回り、裏口から中に入ります。
今日もいつも通り出勤してきたところ、何と!建物横の門扉に付けている南京錠が、どうやっても開かない!!
4ケタの暗証番号方式の南京錠なのですが、何度正しい番号に合わせても、少し番号をずらして試してみても、どうやっても開かないのです...。
それでも迫ってくる開館時間。
仕方なくお隣のスーパー「ライフ」から脚立をお借りし、無理やり塀を乗り越えて、何とか建物内に入ることができました。
開館後もいろんな番号を試してはみたのですが、やっぱりどうやっても開けられず、最終的には金切りのこでチェーンを切ってしまいました!
切って短くなったチェーンは、開かない南京錠を付けたまま、駐車場側のあまり使っていない門扉に使っています。鍵が2つ付いているように見えるかも!?
2011年2月3日木曜日
KNN研究会で堺へ!
2011年を迎えてから、久しぶりの投稿となってしまいました。
1月25日、関西NPO支援センターネットワーク(KNN)の研究会で、堺へ行ってきました!
KNN研究会では毎回、登録団体の拠点を訪問して研究会を開催しています。
今回は(特)SEINが受け入れ団体として、まずは管理運営をしている「堺市市民活動コーナー」を見学、その後に堺市社協が運営する「堺市民活動サポートセンター」の見学をしました。
研究会では、SEINの立ち上げから今に至るまでのドラマをたっぷりと聞かせていただき、その後は、SEINと堺市、堺市社協の連携についてお話をお伺いしました。
堺では、民間のSEINが情報支援として「堺市市民活動コーナー」を運営、社協が場所の提供として「堺市市民活動サポートセンター」を運営し、それぞれ役割分担をしながら連携の体制を取っています。行政の巻き込み方、支援者の巻き込み方など、参考になるお話をたくさんお伺いすることができました。
研究会終了後の懇親会は、SEINが運営する「コミュニティカフェ・パンゲア」で開催。
美味しそうな料理が並んで、乾杯をしたところで...、残念ながら夜の会議のため、泣く泣く退席...。
「パンゲア」は、堺港のすぐそばにあり、夕焼けの景色がとってもキレイでした。
ぜひ、みなさんも行ってみてくださいね!